よりどりネットって、どんなサイトですか?
■産地から直接お届けする
ふるさとの皆さんが食べている、「とれたて」、「出来立て」、「造りたて」の新鮮な商品を1個単位で地元から、ご自宅へ直送でお送りします。
■様々な地域から商品をよりどり選べます
お好きな商品を、必要な商品を必要な量だけ買物されるようによりどり選んで注文頂き、ご希望の商品だけを、いろいろ詰め合わせてお送りします。
■買物の楽しさへの原点
感動する商品、お客様の立場になって考えた商品をお届けします。
昔の買物には、販売者が生産者の良い商品を選んで、本当に良いと思った商品を販売していました。
本当に美味しい刺身を食べたら、その刺身に感動して、もっといろんな人に食べてもらいたいという一心で自分のお店で販売をしていました。
しかし、いつしか単品大量、安定供給、低価格、同じ味が求められ、スーパーやコンビニでは何処へ行っても同じ商品で、そこには美味しい物を本当に食べてもらいたいという販売者の気持ちは失われてしまいました。
よりどりネットは、安定供給は出来なくても、いつも同じ味が提供出来なくても、買物の原点を思い出して、買物をする楽しさを再び取り戻したいと考えています。
よりどりネットって、どんないい事があるの?
■産地から直送の味を楽しめる
消費者の手元に届くまでの間隔が短いから、とれたてで生産者の気持ちが伝わる商品を受け取れます。また、作っている人が明確なので安心して購入できます。
■お買物方法が一元化されているので買いやすい
様々なネットショップで商品を買いたくても、お店ごとに送料や支払方法が異なったり、取引方法が違うので確認するのに手間が掛かります。
よりどりネットで扱う商品なら、違う生産者の商品でも、取引方法が各お店ではなく、よりどりネットで一元化されているので、買いやすいです。
■商品が入れ替わる飽きないサイト
個店ベースで販売を展開すると、商品の入れ替わりがなく、いつ来ても同じ商品でサイト自体に新鮮さが失われます。
よりどりネットなら、各地域からスポットな商品を次々と展開するので、次はどんな商品を販売するのかという毎回サイトを訪れる楽しみがあります。
■生産者の気持ちが伝わる、買物本来の楽しさ
よりどりネットでは、多くの商品で実際に産地まで直接スタッフがお伺いして、商品の魅力や生産者の気持ちをホームページ上で伝えていきます。
大手メーカーが作ったどこにでもあるような商品を購入するのではなく、ちょっと値段が高くても信頼できる、こだわりの一品を発見する買物本来の楽しさがあります。
よりどりネット立ち上げの経緯
大手スーパー及びコンビニ等量販店のへの食品卸と流通コンサルタントを事業内容とするフロンティインターナショナル株式会社を設立し、「単品大量」で「安定供給」、「低価格」で「同じ味」といった商品をたくさん取り扱ってきましたが、「何かが違う?」という疑問をここ数年持ち続けてきました。
どこに行っても、同じ商品、同じ価格、同じ品質。買物に行っても、必要なものだけを買って帰るだけで、楽しさも何もない。こんな状況で本当にいいのか?
こんなとき、出会ったのが、信州で味噌や漬物を製造販売している企業を経営されている方でした。この方の紹介で、信州のそば・鶏卵・豆腐のそれぞれの生産者を訪ねて、"違う何か"がわかったような気がしました。
大量に安定供給できない商品でなくても、世の中には、とても良い商品がたくさんある。
低価格で安定した品質でなくても美味しい商品はたくさんある。
思い切って、「単品大量」の世界から「こだわり少量」の世界に足を踏み入れたとき、「よりどりネット」立ち上げの構想ができてきました。
もっと、お客さんに新鮮な味を提供したい、産地の味を直接味わってもらいたい。
買物の原点を思い出して、買物をする楽しさをそんな考えの下、消費者と産地を結ぶことの出来る方法は何かと考えたとき、自然とそれはインターネットを使う方法が一番だという結論になりました。
こうして、産地の味を直接味わっていただくことの出来る、よりどりネットが立ち上がったのです。
ここが違う!よりどりネットの仕組み
産地よりどりまとめてお取り寄せエリアの場合、その地域の商品を地域の物流基地に集めます。
そこからお客様が選んだ商品を詰合わせ、必要な分だけをまとめて直送いたします。
単品価格の商品を必要な分だけ、1品からよりどり選んで購入することが出来るのが大きな特長です。
また、よりどりお取り寄せエリアでは、まとめて直送ではなく商品ごとの配送となりますが、よりどりネットのスタッフが真剣に選んだ一品ばかりが揃っています。
このように、ふるさとの皆さんが食している
とれたて、出来立て、造りたての新鮮な商品を1個単位で地元から、ご自宅に直接お送りします。朝採れた商品、当日造った商品など、新鮮な商品を揃えて、お届けします。